This is my Handmade & Hobonichi LIFE.

夏休み特別企画!ダンボールガチャガチャワークショップ開催したよ!

  
\ この記事を共有 /
夏休み特別企画!ダンボールガチャガチャワークショップ開催したよ!

【PR】本ページはプロモーションが含まれています

【PR】本ページはプロモーションが含まれています

くこんにちは!

親子で楽しむハンドメイド専門家の小沢です。

 

本日は夏休みの最後に開催されました千葉県勝浦市キュステでの「ダンボールガチャガチャワークショップ」のレポートです。

 

この夏最後のワークショップ、ちょっと手の込んだダンボールガチャガチャ、親子での製作がんばりましたよ!

 

今回はHONDAさんへ製作監修させていただきました新型ダンボールガチャガチャの作り方でワークショップを行いました。
作り方・設計図・寸法はこちらの記事に書いてありますよ。

 

こんなのを作るよ!という動画もありますよ。

 

それではレッツラゴー


 

 

千葉県勝浦市芸術文化交流センターキュステはこんなところ!

 

我が家から高速で1時間半!
同じ県内ですが、東京湾側と太平洋側の端と端を横切るドライブ。

キュステさんではもう何回かワークショップをやらせていただいているので慣れたものです。

とってもいい所勝浦市!
今回は夏休みなので我が家の娘も同行で出発。

 

もう勝浦市にパートに通えそうじゃ!

 

着いたー!
本日も快晴であります。海がきれいなのよ〜。

 

 

今回は夏休み特別企画!

親子で作ろうダンボールガチャガチャ!

フェルトのバネポーチの二本立てです。

担当さんはいつもきれいにポスターを作ってくださいます。とても優しくてイケメンな独身!!みなさんよろしく!

 

 

今回は調理室をお借りしました!(調理はしない〜)

 

 

皆さんがいらっしゃる前に開店準備をします。

 

今回は直前にパソコンが壊れてしまったため、テキストを印刷出来ず、あわてて手書きでテキストを書きました!死ぬかと思いました。
データのバックアップ大事!(してなくて、オットに呆れられたじゃ!)

 

イラストが多かったので手書きの方が伝わりやすかったかな?結果オーライ!

 

 

お母さん、お父さんと親子5組.計11人が参加してくれました

 

 

本日は5組の親子さん。下のお子さんも一緒の方もいらしたので全員で11人参加してくださいました!

男の子4人!女の子2人!

 

お父さんがいらっしゃる方が多いかな?と思っていましたが、お父さんはお一人。
あとの4人はお母さんがご参加してくださってます。

 

おかーさん!ちょっと切るのとか大変ですけど、がんばりましょう!

みなさんお揃いになりましたので、スタートです!

 

ダンボールに穴あけ用の線を引き、パーツをカットします

 

まずはメインのダンボールに穴あけ用の線を描いていきます。

 

箱に組み立てる前に線を引いてしまうのがポイント!

線引きもずれないようにし抑えて線を引くのは難しいようです。

 

線引きをしっかり押さえてね!
はじからはじまで線を引く!

やったことがないから難しそうだけだけど、これもいい経験だ!がんばれがんばれ!

 

その後は、板ダンボールに中の仕組み用の細かいパーツの線引きをしていきます。

妹ちゃんもしっかりお手伝いできてました!えらい!

 

 

線を引いたら、今度はダンボールをカットしていきます。

慣れない手つきでカッターで切っていきます。

ダンボールをカットするのは一気に切ろうとしないで、同じ線を何回かなぞるのがポイントです。

 

おっかなびっくりでちょっと見てる方がこわいけど
お母さんと一緒だから大丈夫!がんばれ!!

 

おかんはいつも通り走り回る!こっちきて~~~と甘えている子もいてとってもかわええ~~

 

 

ダンボールは硬いので子供たちはなかなかカットが難しかったようです。

途中、飽きちゃったお友達もいましたが、お母さんたちが一生懸命カットしてるのちゃんと見ていました!

 

えらいえらい!

 

みなさん、無事にダンボールのカット、中パーツのカット、加工が終了しました!

さぁ、次にいってみますよ!

 

牛乳パック4本でガチャガチャ内部装置の製作をします

 

次に牛乳パックを使って内部装置を製作します。

使う本数は4本です。
一緒にペットボトルにも穴を開けていきましょう。

 

まずは1〜4本まで、指定の長さに線を引きます。牛乳パックは油性のマジックで線を描くと良いですよ。

 

指定通りの長さに線を引けたら、次はカットしていきます。

 

牛乳パックの角ギリギリを切る時はカッターよりもハサミの方がやりやすいですよ。

 

「やっと牛乳パックだ!!」と子供達。

どうやらダンボールは硬くて切りづらかったようです。

牛乳パックはよく工作で使う子もいるようで、お手の物!
さすが小学男子!
簡単に切っていました!こどもたちの集中力がすごいね!

 

その後は装置の形に山折り、谷折りしていきます。

 

 

ペットボトルに線を引くときも油性のマジックを使います。

ちょっとカッターで切り込みを入れたら、ハサミで切った方が切りやすいです。
形が不安定なので手を切らないように気をつけてくださいね!

 

先程作ったダンボールのパーツを指定通りに牛乳パックにセットしていきます。

 

中パーツをダンボールにセットしてカプセルがうまく落ちるように調整しよう

 

さぁ、いよいよ中装置をダンボールに固定していきます。

 

牛乳パックの滑り台から固定していきましょう!

 

牛乳パック装置を固定したらカプセルを入れてみて転がり出るか確認します。

 

うまく落ちたら上からカプセル用の中パーツを被せます。

カプセルがうまく出口に向かうように高さを微調整していきましょう。

 

うまく転がるかな?

子供達はもう回してみたくてワクワクです!

 

 

 

製作時間3時間!ついにダンボールガチャガチャ完成

 

できたー!!!

完成したよー!!!

 

とってもいいお顔!

製作時間はお昼を挟んでみっちり3時間!
休みなくどんどん作りましたよ。

みんなよくがんばりました!!

 

子供達は出来上がってくるのがとても嬉しくて、とてもいい顔をしてたなぁ。

 

おかんはそんな表情を見れてとても嬉しかったです。

 

お父さんもお母さんも、もっとゆっくり子供と遊んであげたいけれど、なんせ忙しい!!

お家でカッターを使って一緒に工作をする時間もなかなか取れないですよね。

 

そんなお父さんお母さん、今回はお時間いただきありがとうございます。

本当にお疲れ様でした!!ケガもなく無事に製作できて良かったです。ご協力いただきありがとうございました!

 

 

いつだったか、夏休みに一緒にガチャガチャ作ったよね!って、
子供達にとって思い出のひとつになってくれたらいいなぁと思っています。

 

私は一度やったワークショップはやらないのですが、ダンボールガチャガチャワークショップはもう一回夏休みに開催したいなと思っています。

 

こどもたちすごい嬉しそうだなんですもん!またその笑顔みたいなーと思っちゃいました。
あの笑顔はたからものだよね~。

 

午後からは小5女子チームのフェルトのバネポーチ製作

 

2時からは女子チームのバネポーチ製作です。

 

今回、お申し込みは3人。

お一人はお母さんと一緒に小学5年生の女子。
もう1人は普段つまみ細工のワークショップに何度か参加してくださってるお母さん。

当日、同じ時間に「オペラ」が開催されており、お母さまは間違えて申し込みしてしまったとの事で、休憩時間にサクサクと作られていかれました。

小学5年来の女の子はとても器用なお嬢さんで自分でどんどん進められています。
もっと難しくてもよかったね!

一緒に製作していたうちの娘も一生懸命作っていましたよ。
すごいすごい!!

 

二人とも簡単に完成~~~。

せっかくかわいく作れたのに写真を撮り忘れてしまいました。ごめんね・・・

 

お母さまは何度か私のつまみ細工ワークショップにお申込みを頂いているそうなのです。
なかなか申し込めないとおっしゃっていました。とほほ・・
ごめんなさい、大変ありがたいことに当日即満席になってしまう講座なのです。

担当さんと相談の上講座を開催すると思いますので、またよろしくお願いしますね。

 

午後からはとってものんびりとした女子力高めのワークショップでした。
またいらしてくださいね!

 

これにて夏のワークショップの全日程終了です。
また秋・冬の講座も開催します!

それではまたね~

メルマガ・ラインのお友達になってね!
子供に作ってあげたい簡単ハンドメイドレシピが届きますよ~~。


ミシンがなくても作れる!
手軽で簡単!子供が喜ぶ!
無料ハンドメイドのレシピ集
製作しました


実物大型紙や
印刷して切って貼るだけの
テンプレートを
メルマガで配信中!

 

ちょっと作ってみようかな!
思い立ったらすぐ作れる!
そんなハンドメイドレシピ満載です







コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

Copyright©こぐまやのせかい,2024All Rights Reserved.