This is my Handmade & Hobonichi LIFE.

一枚布で2本縫うだけ!超簡単手作り!ティッシュケース付き移動ポケットの作り方(サイズ付き)

    
イラスト解説入り移動ポケット作り方の見本
\ この記事を共有 /
一枚布で2本縫うだけ!超簡単手作り!ティッシュケース付き移動ポケットの作...

【PR】本ページはプロモーションが含まれています

【PR】本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!

 

こぐまやのせかい、ハンドメイド作家の小沢です。

 

我が家の娘は今月運動会があります。

娘は緑組。

赤白帽子に緑色のハチマキを縫い付けることになってます。

 

これが何気にめんどくさい。意外とめんどくさい。やりたくない。

 

ハンドメイド作家なのに!です。

ハチマキ付けとハンドメイドは話が違うらしい。

 

皆さんは、ボタンつけ、とか、ゼッケンぬい、とか、やらなきゃいけないけど、チョーめんどくさくなることありませんか?

 

なんでだろ?楽しくないからかな?

 

楽しくないのではやる気になりませんよね! もっとサッと出来て簡単ならいいのに。

 

簡単キレイに作れるものなら作ってみたくなりませんか?

 

子供へ作ってあげたいけど、難しいのムリ!

簡単でめんどくさくないなら作ってみたい。

 

そんなお母さんたちに本日は朗報ですよー!

 

今回は一枚布をたたんで縫うだけ、ひっくり返して完成!

早い!簡単!かわいい!ティッシュケース付き、移動ポケットレシピを紹介します。

ハンカチ入れポーチ、とも言われているものです。

 

なんと!ミシンを出さなくても手縫いでもOKです。

型紙なしで直接布に線をひいて簡単手作りできますよ。

たたみ方はイラストで詳しく図解してあります。簡単なのでぜひ挑戦してみてくださいね。

 

スポンサーリンク



 

移動ポケット(ハンカチ入れポーチ)の材料

 

移動ポケットとは・・・
ポケットのないお洋服などのウエストのゴム部分にクリップで留めるポーチのようなポケットの事です。

 

中にあまり重たいものは入れられないですが、ハンカチ、ティッシュくらいのものを入れるのに便利ですよ。

 

幼稚園生、小学生は必需品の移動ポケット。

簡単に材料費もお安くできますのでぜひ作ってみてくださいね。

 

もし、図や寸法などわからないことがあったら、LINEの1対1トークにて質問をしてくださいね。
個別で詳しく解説させていただきますよ~~。

 

では材料です。

移動ポケット材料
[出来上がりサイズ縦14センチ×横14センチ]

 

・表布 縦16㎝×横86㎝ 1枚

・綿テープ 厚めのリボン 1センチ幅のもの×16㎝

・移動ポケット用クリップ 1組

 

大きさはこんな感じ(何回も洗濯した状態の写真でごめん)

 

大人用のティッシュが入ります。(ほんとヨレヨレですいません)

はい、では材料の写真ですよ。

移動ポケット材料

 

移動ポケット用のクリップは手芸屋さんで1組単位で販売されています。

100均(セリアさん)の名札のコーナーにもかわいいのがありました!!

 

かわいい形のものがいっぱい販売されています。

 

 

我が家の娘はピンクがいい!とのことでしたのでピンクにしました。

クリップを付けるのは一番最後なのでまずは本体を作っておきましょう。

 
 
 
では早速、縫っていきましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

手縫いでもOK!1枚布をたたんで縫うだけ!簡単移動ポケット作り方(全寸法イラスト説明つき)

 

本体を縫うところは2か所だけです。

 

ミシンがなくても手縫いでつくれますよ。

 

布の表側に綿テープを縫います

 

まず布の表面に綿テープを縫い付けます。
綿テープがなければ、バイヤステープなど平らなテープ状のものでも大丈夫です。

クリップが付くところなので、しっかりした素材のテープを選びましょう。

端から22センチのところに綿テープを置いて仮押さえします。

縫い付け位置はこちらです。

 

 
 
 
テープは生地の端に合わせて止めます。今回はクリップで止めてあります。

 

テープの端から3㎝、5㎝のところに印をつけ縫いましょう。

 

負担がかかるところなので返し縫いをしてしっかり止めておきます。

 

綿テープをぬいます
 
 
 

 

布に印を付けましょう

 

先ほどの綿テープを付けた方が右側にくるようにして、布の裏側を上にして布を広げておきます。

 

裏面にチャコペンで印をつけていきます。

 

オレンジ色の長さを参考に端から印を付けていきましょう。

 

移動ポケットの印付け

 

 

チャコペンでもいいですが、私は2Bの鉛筆で引いちゃってます。

こどものちびた鉛筆です!

 

 

布の長さが足りない場合!ここで繋げるといいですよ

 

布が86センチとれないよ~~。という場合どうしたらいいの?と質問を頂いたので追加でかいておきますね。

布をはぎ合わせて長さを合計86㎝にします。

切り替えするのはC部分がおススメ。

A~Cの部分で26㎝。
C~Fの部分で62㎝。合計88㎝。両方の布端に1センチの縫い代をプラスしているので88㎝分の布を用意してくださいね。

下の図でわかるかな?

縫い代を1センチずつ足してカットしましょう。

 

柄が一方方向の布を使う場合、布の頭は右側にくるようにしましょう

 

布の柄が一方方向の場合の作り方です。

どうしても一部、上下が逆になってしまいますが、布の向きに気をつけて折ってくださいね。

 

裏側にしたときは右側に柄の上になるように置き、A~Fの山谷折りをします。

 

両端を縫ってひっくり返すとフタの表面は猫の顔がちゃんと上向きになってます。

 

内側のポケット部分です。

 

内側のティッシュを入れる部分です。

 

リップを付ける部分はどーしても柄が逆向きになってしまいます!

 

クリップ側の布が逆さまになっちゃうけれど、あとはちゃんと向きが整うのでやってみてね。

 

線をアイロンで折っていきましょう

 

印をつけた裏面を上にした状態のまま、山折り、谷折りで折り、アイロンで抑えて折り目をつけていきます。

 

山・谷折りの印を参考にしてください。

移動ポケットの印付け

 

 

 

アイロンで折り目をしっかりつけていきましょう。

 

 

完成時、番号と折り目の関係はこんな感じです。

 

 

畳んでしまえばもうすぐだよー!

 

 

山おり谷折りで畳んでいきましょう

 

アイロンの印通り、山折り谷折りで端から畳みましょう。

 

 

 

 

折りたたんだ横からの移動ポケットイラスト

 

 

 

横から見るとこんな風になっていればオッケーです。

横から見た移動ポケット写真

 

 

本体の横を2本縫いましょう

 

畳んだ本体の横部分を縫い代1センチで縫っていきます。

 

 

縫い始めと縫い終わりは返し縫いをしてくださいね。

縫うところはこの2本のみです!!わぉー!

 

 

表側にひっくり返しましょう

 

2箇所ひっくりかえします。

まず1箇所め、布が重なっている部分の長いところに手を入れて、長い部分を表に返します。

 

 

 

長い部分をひっくり返しました。

 

移動ポケットひっくり返し1つ目

 

 

次に裏地部分が残っているところを表に返します。

裏地部分をひっくり返す。移動ポケット

 

 

えいっとな!

 

はい!ひっくり返せました!

 

角を綺麗に出してアイロンをかけてくださいね。

 

クリップをつけて移動ポケット完成!

 

表側です。

移動ポケット表面の写真

 

内側です。

ティッシュが入る部分です。

 

奥にハンカチが入るところがあります。

 

最後にクリップをつけましょう。

クリップはカラーの方が表側につくようにつけてくださいね。

 

 

ふたをめくった内側です。

 

 

ふたのかぶさり部分が大きいので、中身をばらまく心配もありません。

 

 

入園入学グッズに移動ポケットが必須な場合も型紙なしでもすぐ作れます

 

今回は移動ポケットの作り方でした。

ポケットがついてないお洋服にもこれがあれば安心ですね。

 

学校によっては移動ポケット必須のところもあります。

簡単に作れるのでぜひ作ってみてくださいね。

 

***もしよくわからない時はLINE@で個別に質問を受け付けていますよ~~***
お気軽にお問合せくださいね。下をポチッとクリックしてね。

[入園入学グッズシリーズのレシピです]

給食ランチマット、ひっくり返すだけの簡単・きれいな作り方!
きれいに作れるポイントアリ!いろいろつかえるテクニックだよ~

 

 

 

 


ミシンがなくても作れる!
手軽で簡単!子供が喜ぶ!
無料ハンドメイドのレシピ集
製作しました


実物大型紙や
印刷して切って貼るだけの
テンプレートを
メルマガで配信中!

 

ちょっと作ってみようかな!
思い立ったらすぐ作れる!
そんなハンドメイドレシピ満載です







Comment

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

Copyright©こぐまやのせかい,2024All Rights Reserved.