全サイズ付き!牛乳パックを使ったダンボールガチャガチャを作ろう!2019年最新改良版
こんにちは。
つまみ細工アート専門家の小沢未央子です。
本日はお久しぶりのダンボールガチャガチャです。
昨年も製作した記事がありますが、今年も頭の中はダンボールガチャガチャの事でいっぱい…
ダンボールガチャガチャ愛がとまらないわたくし。
昨年のものをよりパワーアップして製作したーーーーい!
ということで、ずっと牛乳バックを使って作れないものか????と妄想しておりました。
そんな時に車のメーカーの世界のHondaのホンダキッズさんよりダンボールガチャガチャの取材を頂きました~~~
それならば、今回考え出した作り方、子供たちが作りやすく、丈夫な新しい作り方の「牛乳パック」バージョンを取り上げて広めていただきたいです!
とお願いしました!!
そして作った牛乳パックバージョンなのですが、
ホンダさんのサイトにも掲載されています。とっても見やすいのよ~!!
記事はこちらです。ダンボール製カプセルトイの作り方
おかんをかわいく掲載してくださいね!!とお願いしました!(作り方とは全くカンケーないんじゃ…)
是非見てくださいね!!
(おかんの写真までじっくり見たら帰ってきてね~~)
牛乳バックに変更して良かった点は「ペットボトルの固定が簡単」なことと「組み立ては簡単」「丈夫」。
ただ、ちょっと「パーツ」の製作が多くなります。
地味な段取りが8割ってかんじ~~。
地味ですが、パーツさえ作ってしまえば、セッティングや調整はとても簡単。
あとしっかりしているので丈夫です!!
全行程写真多めで説明します。
パーツもサイズが書いてあるので、参考になさってくださいね。
途中でイヤになっちゃうかもしれないので(私はイヤになったじゃ~)、
製作工程の動画を作りました。
参考にしてね。
それでは
レッツラゴー
最新版手作り段ボールガチャガチャの材料紹介
今回のポイントは牛乳バック!
[ダンボールガチャガチャ材料]
・ダンボール縦33㎝×横28㎝×奥行23㎝ (2ℓの水やお茶6本入りのペットボトルの入ったダンボールの大きさです)
・細かいパーツ用のダンボール…1つ(同じくらいの大きさがあれば大丈夫です)
・牛乳バック…4本 (1ℓのもの)
・ペットボトル…1本 (600ミリのものか、500ミリリットルのもの)600の方が牛乳パックにピッタリ入ります)
・プラ板・もしくは、クリアファィル 縦10㎝×横26㎝ (カプセルが入るところの窓用です)
・セロテープ
・ガムテープ
・両面テープ
・ボンド
・のり
・はさみ
・カッター
・定規
・コンパス
・マジック
では早速作っていきましょう。
ダンボールガチャガチャの作り方・まずカットしよう(全サイズ付き)
サイズを全部記載しているので参考にしてくださいね。
ダンボールにカット線を引こう
前・向かって左横・上にカット線を引きます。
正面
細かくってごめん~~~。これだけでイヤになっちゃうよね~~。わたしもイヤだなって思ったじゃ~~~。
向かって左側
上(カプセルをつめるとこ)
めんどいけど頑張っておくれ~~
正面の丸いところはコンパスで線を引くか、ペットボトルの底をあててぐるっと引くと良いですよ。
ダンボールをカッターで切ろう
正面の部分は全部くりぬいてOK。
左横と上はコの字に切り込みを入れますよ。
上の部分は下に入る両サイドからの蓋部分がかぶさっていたらそこも切ってくださいね。
ダンボールガチャガチャの部品パーツを作ろう
次にダンボールガチャ内部の分パーツを作りましょう。
作るのは「9つのパーツ」
実線部分がカット線。点線部分が谷折り線です。
点線部分に軽くカッターで折り目を付けておくと折りやすいですよ。
ガチャ中敷きパーツを作ろう
ガチャガチャのカプセルが入っている部分の仕切りを作ります。
寸法は下の通りですよ。
中の四角の部分だけくりぬいておきましょう。
牛乳パック仕切りパーツを作ろう
次に牛乳パックにはめる仕切りのパーツを作ります。同じ大きさで3つです。
点線部分は谷折りしてコの字にしておきましょう。
ペットボトル土台を作ろう
ペットボトルの仕掛けの部分の土台を作ります。
点線を谷折りして、長方形の箱型を作りましょう。
ペットボトル仕切りを作ろう
直径6.5㎝の円形で2個カットします。
ペットボトルの太さによってはうまくはまらないこともあるので、あとで合わせて調整していきます。
滑り台止め・スロープを作ろう
カプセル用の滑り台止め・スロープを作ります。
両方とも△に折ってセロテープで止めておきましょう。
この9パーツでダンボールの中パーツは完成です。次は牛乳パックだよ~~
牛乳パックでガシャポン内部の仕組みを作ろう
いよいよ牛乳パックの登場ですよ。
牛乳パックは4本用意します。
今回はこんせんくんです。
3本は21㎝に切ります。
上の開き口の方を切りましょう。
牛乳パック1を作ろう
1本目の牛乳バックです。
下の写真のように印を付けましょう。L字型にカットします。
牛乳パック2を作ろう
牛乳パック2本目を作ります。
写真のように上・下に四角く印を付けます。上下カットしましょう。
牛乳パック3を作ろう
3本目の牛乳パックを作ります。
写真のように斜めに線を入れます。
上も下も使うので実線通りにカットしましょう。
上の部分のパーツはそのままスロープにします。
下の部分のパーツ、右側は切り開くとこんな感じになります。
下の写真、上が切りはなし前・下が切り取ってコイン入れと壁にする部分になります。
スロープの壁にする部分は左側に付けます。
21㎝に切った牛乳パック3本分は以上のように加工しましょう。
牛乳パック4を作ろう
4本目の牛乳パックは長さをカットせずに上部をひらいてそのまま使います。
もともとの折り目の部分まで4か所切り込みを入れて、四角の柱を作ります
。
切り込みをいれたところを内側に折ります。
セロテープで留めて柱にします。
これで牛乳パック4本分の加工ができました!
ダンボールガチャ、ペットボトルパーツ・内部パーツを作ろう
細々つくったパーツをセットしていきましょう。
ペットボトルの仕組みを作ろう
ペットボトルは下の写真のようにカットします。
コロコロ切りづらいので手を切らないように注意しましょう
横から見たらこんな感じにカット。
穴をあけたペットボトルに先ほど作ったダンボールの仕切りパーツをセットします。
セロテープで留めましょう。
牛乳パック2にペットボトル受けダンボール内部パーツをセットしよう
上下を四角く切った牛乳パック2の底側にダンボールパーツを入れましょう。
そこの部分にダンボールパーツの足が届くまで押し込みましょう。
牛乳パック1に内部パーツをセットしよう
L字に切った牛乳パックのカットした部分にぴったりはまるようにダンボールパーツをセットしましょう。
ピッタリでストップ。
反対側もピッタリ。
これで内部パーツのセットは完了です!
ペットボトルでカプセルコロコロ装置を作ろう
使うパーツは先ほど作ったこの4つ。
ダンボールの土台の大きい面の表・裏側(向かって右のパーツ)
に両面テープを付けておきます。
3つを合体させますよ。
土台に牛乳パック1を貼り付けます。L字の向きに気を付けましょう。
牛乳パック1の上に牛乳バック2を貼りましょう。横からみた状態です。
牛乳パック1の開け口にカプセル滑り台をセットしましょう。
牛乳パック2にペットボトルを入れてみましょう。開け口が合うかな?上から見た写真です。
牛乳パックの土台が完成しました!
さぁ、いよいよガチャに組み立てしますよ。
ダンボールガチャガチャの組み立て
カプセル窓を作ろう
ダンボールの窓部分に内側から両面テープでプラ板を貼り付けます。
中の装置をセットしよう
ガチャの窓部分が手前に来るようにしてセットします。
中央のスロープ部分を出口に合わせて置いて、出口外側からセロテープで留めます。
次に右側の穴の位置に牛乳パックの装置土台の両面テープをはがして貼り付けましょう。
左上に柱を両面テープで固定しましょう。
左下にコイン受けをセットします。
ガチャ正面のペットボトル入れ用の穴からベットボトルを外側からセットしましょう。
カプセルを入れてまわしてみましょう。ちゃんと落ちてくるかな?
転がってきたらOK!
中敷をセットしましょう
次に中敷きパーツを窓部分手前合わせでそっと入れていきます。
窓のプラバンがはがれないように気を付けましょう。
左上の柱、ペットボトルの装置にぴったり合わせてセットしましょう。
左上の柱の高さが少し高くなり、カプセルが転がりやすくなっています。
中敷きの高さを調整していきましょう。
カプセルが転がりやすいように調整します。
中敷きを上にあげたりして調節しましょう。
蓋をしてガムテープで閉じよう
蓋部分をガムテープで留めます。
中央のカプセル入り口部分、コイン受け扉にガムテープでベロを作りましょう。
完成じゃ~~~~。おつかれさまです!!
段ボールガチャガチャの完成!夏休みの工作に作ってみてね!
できた~~~~。完成です!!
工程が多くて大変でしたね!
でも完成度はとても高いダンボールガチャガチャだと思いますので、ぜひ作ってみてくださいね。
色紙を貼ったりしてアレンジしてみてもかわいいですよ。
ボクがかわええんじゃ~~~。
はい!本日はこれでおしまいです。
7月から8月、入園入学グッスの販売予定です。
メルマガ・LINEのお友達先行販売になるので、おかんと仲良くなろうじゃ!
下をぽちっとするとレシピ集が届くよ。
千葉県勝浦市でダンボールガチャガチャのワークショップが開催されます
追伸~~~。
千葉県勝浦市在住在勤の方限定です。
8月24日の土曜日にダンボールガチャガチャのワークショップが開催決定~~。
親子参加型です。夏休みの工作に作りに来てね!
申し込みはキュステさんへどうぞ~
同じ日の午前中はフェルトで作るバネポーチレッスンがありますよ。
ダンボールガチャガチャはあと2組で満席だそうです。急いで~~~!
お待ちしてます!
ミシンがなくても作れる! ちょっと作ってみようかな!
手軽で簡単!子供が喜ぶ!
無料ハンドメイドのレシピ集を
製作しました
実物大型紙や
印刷して切って貼るだけの
テンプレートを
メルマガで配信中!
思い立ったらすぐ作れる!
そんなハンドメイドレシピ満載です
Comment
[…] 詳細は未央子さんのこちらの記事をご覧ください。 […]