This is my Handmade & Hobonichi LIFE.

つまみ細工の基本形を簡単に作ろう!ボンドを使った「丸つまみ」の作り方

  
\ この記事を共有 /
つまみ細工の基本形を簡単に作ろう!ボンドを使った「丸つまみ」の作り方

【PR】本ページはプロモーションが含まれています

【PR】本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。
つまみ細工アート専門家の小沢未央子です。

 

本日はつまみ細工の基本のお花のひとつ「丸つまみ」の作り方を紹介します。
丸つまみはふっくらとした花弁のお花。
かわいらしいので七五三などの髪飾りにぴったりです。

ぜひ作ってみてくださいね。

では

レッツラゴー


 

丸つまみの材料(花びらは6枚バージョン)

 

材料はこちらです。
ちりめん・正絹・リバティなど薄めの生地が使いやすいです。

本来の作り方は糊を使ってつまんでいきますが、初心者さんでも簡単に出来るように「速乾性のボンド」を使用します。

 

材料

3㎝の正方形の布×6枚
土台用用紙(直径1.5センチくらいの円形の紙に60度ずつ6等分のガイド線を引いておきます)

ボンド

土台の用紙はガイドのためなので、慣れてきたら直接布に貼る作り方でも大丈夫です。

 

ボンドを使った丸つまみのお花の作り方

では早速作り方です。

 

1.3㎝角の布を6枚用意します。

 

端にボンドを少しつけて△に折ります。(1回目△)

 

 

角を合わせるようにしましょう。
1回目が歪んでし舞わないようにします。

 

2.輪の側からつまんで、端にボンドをつけてもう一度△に折りましょう(2回目△)

 

 

 

 

3. △の輪の中心からそれぞれを両側へ折りましょう。

中心よりすこし上の部分をピンセットで挟むと折った時にぴったり合います。

 

先にボンドをつけてぎゅっと押さえて止めます。

 

 

6枚の花弁を全部同じように折りましょう。
開いてきてしまっても大丈夫です。

 

糸がケバケバしてしまったら、糸をカットしておきましょう。

 

4. 花びら6つの裏側にボンドをつけて台紙に貼りましょう。

 

ボンドは切り口全体に爪楊枝で塗るとやりやすいです。

 

台紙に貼りましょう。
中心合わせで台紙のガイドラインにそっと置くイメージです。

 

真ん中手で押さえながらそっとおきます。

 

ピンセットで中心部分を押さえて、少し花びらを広げましょう。

 

続けて向かい側の花びらをのせていきます。

花びらは均等に広げるようにしていきます。
花びらの大きさが揃うときれいに見えます。

 

5.6枚花びらを貼ったら完成です

花びらのふちが丸くなるように指で少し形をつけましょう。

これで丸つまみの完成です。
5枚の花弁にする場合はもう少し、ぺたんとお花を広げて貼っていきます。

 

中心にパール、ペップなどをのせたら完成です。

 

今回はつまみ細工、基本の丸つまみの作り方でした。
丸つまみ、剣つまみの組み合わせ・色の違いで髪飾りを作るととてもかわいいです。
ぜひ作ってみてくださいね。

こちらに剣つまみの作り方を載せています。
是非ご覧になってくださいね。

 

袖ケ浦市教室ではつまみ細工の基本からレッスンできます。
ぜひいらしてくださいね。

今日はこれでおしまいです。
次回は二重の剣つまみの作り方を紹介します。

 

LINE@を始めました。
子供向けのハンドメイドレシピの紹介、先行発売のお知らせをしています。
良かったらお友達になってくださいね。下をポチッとしたらQRコードがでますよ~。

袖ケ浦教室のレッスンは下記フォームからご希望の日付をご記入の上、お申込みくださいね。

     

     


    ミシンがなくても作れる!
    手軽で簡単!子供が喜ぶ!
    無料ハンドメイドのレシピ集
    製作しました


    実物大型紙や
    印刷して切って貼るだけの
    テンプレートを
    メルマガで配信中!

     

    ちょっと作ってみようかな!
    思い立ったらすぐ作れる!
    そんなハンドメイドレシピ満載です







    コメント

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

    CAPTCHA

    Copyright©こぐまやのせかい,2025All Rights Reserved.