This is my Handmade & Hobonichi LIFE.

週末に作ろう!簡単!かわいい!マスクポーチの作り方!

    
\ この記事を共有 /
週末に作ろう!簡単!かわいい!マスクポーチの作り方!

【PR】本ページはプロモーションが含まれています

【PR】本ページはプロモーションが含まれています

 

こんにちは!

ハンドメイド講師の小沢未央子です。

 

緊急事態宣言が解除されましたね。
頑張った、おかんたち!
お昼も勉強見るのも買い物もお疲れ様!!

 

解除とは言うものの、だからと言って自由に動くこともなく、まだ自粛しながらの生活ですね。

 

来週から学校も段階的に始まります。
行事も文化祭などは中止になりました。
娘は最後の文化祭、息子は初めての文化祭だったのにとても残念です。

でももう行事どころではなくて・・・。
日程を決めた先生方も大変だっただろうなぁ。

家庭訪問も何回もして様子を見に来てくれました。大変なのにありがたかったです。

 

ゼッケンはつけた!ささ!学校の準備だ!

月曜からはマスクを着用!
マスクはあるけど、持ち歩くのにどうする?と言うことで、マスクケースを作ってみました。

 

超写真多めで簡単。

文章読まなくても写真だけ見たら作れちゃうよ!ファスナー付けも楽勝です。

簡単なのでぜひ週末に作ってみてくださいね!!

 

では本日もレッツラゴー!


 

携帯用マスクポーチの材料

 

では材料です。

材料

土台の布(少ししっかりした厚みのあるものが良い)・・・24センチ×24センチ  1枚

ポケット用布(普通生地)・・・11センチ×24センチ 1枚

20センチファスナー・・・1本

 

土台の布は今回は薄手の帆布を使いました。普通の生地だとマスクがよれよれになってしまうし、あまりしっかりしたものだと縫うとき扱いにくいので気をつけてね。

 

マスクケースの作り方・本体に印をつけましょう

 

本体、土台の布の裏面に印をつけていきます。

両端1センチのところを上から下まで縫い線を引きます。

 

次に表面を受けに向けて、半分に谷折りにしてアイロンで折り目をつけます。

 

ポケットを作りましょう

 

ポケット用の布の裏面に折り線を引きます。

ポケットの入り口(写真上)になる方は三つ折りにします。1センチ、1センチの線を合計2本引きます。

 

写真下の部分がポケットの下の部分になります。1センチの線を引きます。

 

アイロンで折ります。

上の部分は3つ折りにします。1センチ、1センチの線をひいたところを2回アイロンをかけましょう。

 

下の部分は1センチの線でアイロンをかけおります。

 

 

上下、こんな感じで折り線でアイロンをかけましょう。

 

折った状態です。

 

ポケット口、三つ折りした部分をミシンかけします。

 

 

土台とポケット布を合わせましょう

 

土台の表を上にしておき、その上にポケット布の裏が上にくるように合わせます。

 

土台の谷折り線とポケットの下部分の折り線を合わせて止めます。待ち針の赤い頭の部分同士を合わせる感じです。

合わせて待ち針で止めました。

 

止めた部分をミシンで縫いましょう。

 

 

縫った部分を上に持ち上げて、ポケット布の表が見えるように返します。

 

ポケットの仮止めをします。
端を待ち針で止めて、端から5ミリくらいのところをミシンで縫います。

 

ポケットの右端、左端ともに縫いますが、ポケットの下の部分から上に縫うのがポイントです。
(写真、ハサミの先の部分から上に縫います)

 

上から縫ったり、左右で上下から縫うと、ポケット布がずれてしまってななめになってしまいがちです。
同じ方向から縫うのが良いですよ。

 

縫いました!

 

こんな感じになります。

 

 

土台布の4隅に1センチの印を付けておきましょう。

ファスナー付けの目印になります。

 

 

このくらいです。

縫い目がヨロヨロ~~~死なないダイジョブ~~~

 

ファスナーに縫い線をつけましょう

 

ファスナーに縫い線を引きておきます。

ファスナーは裏側にして、上下5ミリ、左右1センチのところに線を引きます。

 

 

始まりの部分はガタガタするけど、だいたい1センチに印をつけておきます。

 

 

土台布とファスナーを合わせましょう

 

ポケットをつけた側(表面)ファスナーの裏面を合わせます。ファスナーは閉じた状態で持ち手が左にくるようにします。

 

 

土台布の1センチの印とファスナーの1センチの印を合わせます。

 

 

 

 

上部の布端とファスナーの端を合わせて、待ち針で止めていきます。

 

ファスナーの左端と土台の1センチの印も合わせましょう。

ファスナーは真ん中くらいまで開けて待ち針を止めると合わせやすいですよ。

 

 

 

 

土台布にファスナーをつけましょう

 

待ち針で止めか部分をミシンがけします。ファスナーは真ん中くらいまであけておくと良いです。

 

縫い始めは返し縫いします。

 

 

ファスナーきた!!ファスナー持ち手があと3㎝くらいのところで止めました。

 

 

針は生地に刺したまま、ミシンの押さえを上げて針を中心に横にくるっと回します。

 

この状態で、ファスナーを押さえの下を通らせて開けましょう。

 

 

また針を中心に元に戻して、押さえを下げて続きを縫いましょう。端まで縫ったら返し縫いします。

 

 

 

同じように、今度はポケットがない部分の布とファスナーを合わせて、待ち針で止めます。

 

 

待ち針で止めた部分を縫いましょう。

またファスナーは真ん中くらいまであけておきます。

同じように途中でファスナーの持ち手を押さえから流しましょう。

 

ファスナー縫えました!

 

 

表に返してファスナー部分をアイロンします

 

横から見たときに、縫い代が本体側に倒れるようにアイロンをかけます。

 

金属のファスナーは上からアイロンかけできます。

プラスチックファスナーはファスナー溶けちゃうから!!布の部分にだけそっとかけてね。

熱かった。触ってしまった!

 

 

アイロンで押させたら、また裏返しします。

もうちょっとでできるよ!!がんばって!!

 

 

 

左右の端を縫いましょう

 

また裏側に返します。

端の1センチの印を合わせて待ち針でとめます。

 

ファスナーの布の部分も縫うので待ち針で止めておきましょう。

 

 

待ち針で止めた部分をミシンがけします。

縫い始め、縫い終わりは返し縫いしてね。

 

 

もう片側も同じ様に縫います。

 

この時、ファスナーは開けておいてください。

閉じたままで縫うと、表に返せなくなっちゃいます!!

 

待ち針で止めて、ファスナー布を部分も縫います。縫い始め縫い終わりは返し縫いを忘れないでね。

 

 

ミシンで縫った、両側をジグザグミシンをしてほつれてこないようにしましょう。

 

表に返して完成!!

 

最後に上からアイロンをかけます。

この時もプラスチックファスナーの場合は溶けない様に注意!!

 

できたー!!

 

 

裏側〜

 

 

大人用のマスクをいれた場合こんな感じです。ほどよい緩みがあります。

 

ペンケースでもいけそうです。

 

 

次の日、2つ作ったひとつはマスクポーチに、ひとつはやはりペンケースにされてしまった!

だって、かわいいし!!
いいよ、いいよ。使ってくださいな。なんなら作ってごらんよ~~。

秒で終了。情熱がないものはやらないんだって。
いいよ~~。おかーさんやるもん!!

ほらねっ。マスク作ったよ!配るの!

マスク作りもだいぶうまくなったなと自分で思っていたのだが。

「つくってみたよ~~」とさらっと手作りマスクを持ってきた母(おばあちゃん)がめちゃくちゃ上手くて凹むハンドメイド講師小沢。

まじかよ・・・うますぎる・・・

 

いいのさ、私のマスクにはおかんの愛があるんじゃ!!
今度はみんなでマスクケース作ってみよう!!

質問はラインかメールで受付中~~。個別でお返事するよ!
ポチッとするといいのだ。

ではまたね。


ミシンがなくても作れる!
手軽で簡単!子供が喜ぶ!
無料ハンドメイドのレシピ集
製作しました


実物大型紙や
印刷して切って貼るだけの
テンプレートを
メルマガで配信中!

 

ちょっと作ってみようかな!
思い立ったらすぐ作れる!
そんなハンドメイドレシピ満載です







コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

Copyright©こぐまやのせかい,2025All Rights Reserved.